来院してからお帰りになるまでの流れ
1.受付後に問診票の記入
「予約していた○○です。」と言って下さい。
問診票をお渡ししますので、待合室にあるソファーにお座りになってご記入下さい。
気になる症状を、ご遠慮なく記入してください。
2.問診
問診表に沿って、お身体のお悩みや症状について話を聞いていきます。
お体の不安や気持ちの不安など、しっかりとお話を伺います。
施術方法など、患者様の希望もお聞きします。
3.検査・説明
問診でお聞きした内容を元に、症状の原因を見極めるため整形外科的検査など各種検査を行い、治療方針を組み立てていきます。
検査後、症状に関する説明と施術計画の説明をおこないます。
4.施術
問診・検査から、その方にあった施術をしていきます。
施術方法は、施術内容・費用・通院期間など、患者様の考えも考慮の上、決定します。
5.治療計画の説明・日常生活でのアドバイス
施術内容の説明や通院頻度、体の状態に合わせた日常生活での気を付けるべきポイントをお伝えします。
6.次回予約
症状の改善は、患者様と施術者の2人3脚だと考えております。
症状が急速に良くなることもありますし、少しずつ良くなるケースもあります。
症状が強い場合は、間隔を空けずに通院していただいた方が、緩和されるのも早いです。
その後は、通院間隔を徐々に広げていき、痛みや不調の出にくい体にしていきます。
健康的な体を手に入れる為に、一緒にがんばりましょう。